Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
量子ウォークについて解説します。
量子ウォークの定義から、Groverのアルゴリズムへの応用までを扱います。
量子ウォークに関する事前知識は一切仮定しませんので、どなたでもご参加いただけます。
・勉強中の身ですので、完成度はご容赦ください。
・本勉強会は、量子情報・量子コンピューターを学ぶ -OpenQL Project-の有志主催です。
Agenda
7/16 金 20:00~
・量子ウォークの説明 (30分程度)
・Q&A
開催方法
Skypeを使ったオンライン勉強会です。
「参加登録」か、下記の「Slack (Open QL)」により開催案内を共有します。
教科書
量子ウォーク (今野 紀雄(著))
Slack
開催案内や情報交換の場として。
[Slack OpenQL] (https://openql.slack.com/)
現在Slackはメンバーからの紹介か、運営からの招待でご参加頂く形をとっております。
参加をご希望される方は、管理者(project-admin at-mark openql.org)[at-mark を @ に置き換えたアドレス]まで「登録用メールアドレスを本文に記載のうえ、 タイトルに「OpenQL Slack参加希望」として」ご一報ください。
登録用メールアドレスで受信したINVITEメールにあるURLから必ずSlackにアクセスしてください。それで登録完了です。
もし、INVITEメールが届かないなどの不備がありましたら、管理者まで気兼ねなくご連絡ください。
問い合わせ先
@notori48 (Twitter)
or
@Kuma (Open QL Slack)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.